高解像度の pcで Debianを使うと GRUBの起動画面がとても小さくて見にくいので解像度を 800x600に変更した。 # /etc/default/grub # コメントアウトを外して好みの解像度に GRUB_GFXMODE=800x600 # こちらは
darkroom-modeを使うときは、Syntax Highlightが邪魔なので、どのモードのファイルであっても強制的に text-modeで開くように設定している。 当然
Melpaから package installできる Emacsテーマは、たくさんあってお好みで選べるようになりとても便利なのですが、一つに絞り込むのは難しいですね。 私の場合、作業目的に応
Windowsから Linuxに移行してから Webで Downloadした CGIスクリプトをそのまま FTPアプリでアップロードすると必ずエラーになる。 試行錯誤して原因は、主要
wordpressでサイトを構築したときに掲示板をつけることになりました。 bbpressをはじめ何種類かのプラグインも試しましたが、不要な機能が多く使いづらいので、別サイ
みなさん、Emacsで Gist 使ってますか? 私も気軽に使っているのですが GitHub Gist の Webページを開いて直接コード書き込んだりコピペするというのは何げに中途半端ですね。 ローカルに cl
Emacsの設定に関する情報を備忘録としてまとめたので GitHub Pagesに置くことにした。 GitHub Pagesの場合は Jekyllプロジェクトを pushするだけで HTMLに変換してくれ
Debian 11.0 was released on August 14th, 2021. The release included many major changes, described in our press release and the Release Notes. ということで、取り急ぎ更新してみました。 参考にしたのは、下記のTipsです。というよりそのままのコピーです(^^) Debian 10(b
Emacs27.2の安定版がリリースされたのでInstallした。 私の場合は、makefileを下記のように修正してmakeコマンドを実行するだけで簡単にInstallで
コロナ禍が原因というわけでもないが、趣味や活動の形も変わってきたのでまじめに断捨離に取り組むことにした。 特別深刻な話ではなく、楽しみながら… カメラ機材を処分 一時期カメラに